キャリー
キャリーとは、どんな証券を保有しても得られる利回りのことです。債券、先物、そして株式でさえもキャリーがある。
ERPは、国債のような無リスク資産と比較した場合、株式を所有するために付与された超過リターンを表します。
ERPはクロスアセットバリュエーションの指標であり、株式が債券に比べて割安かどうかを測ることができます。高いほど価値があり、低いほど割安であることを意味します。
ERPは、株式のリターンと債券のリターンを比較するクロスアセット評価指標です。この指標は、単一銘柄、ひいては株式インデックスに適用され、いくつかの例外を除き、ほとんどの産業で有効です。
比率は、株価と 1 株あたりの利益との比率として計算されます。 後者は、トレーリング収益またはフォワード収益で算出することがあります。
下図は、過去40年間のSPXのトレーリングPEを示したものです。
「低い=高い」で見ると、80年代と90年代、そしてドットコムバブルに至るまで、債券と比較すると、市場は割高であったことが分かります。この時期はPEレシオが高く、10年債の利回りが6~8%と非常に魅力的な時代でした。逆に、量的緩和の時代には、株式が有利になるように変化しました。2011年以降、株式は債券よりも大幅に割安になってます。